先日メルカリでジャージ系のジャケットを購入しました。
袋を開けた瞬間から、クラっとするほど柔軟剤の匂いにやられました。
ジャケット自体は非常に気に入ったので、この匂いをなんとか取らねば…と格闘した体験を、書いてみようと思います。
ちなみに、筆者は柔軟剤などの人工的な、強い香りが苦手です。
柔軟剤と香害に関して書いた記事はコチラ↓です。
また、子どもが学校から持ち帰る”給食着”の柔軟剤の臭いを取るチャレンジをした記事がコチラ↓です。
※最新記事はコチラ↓です
柔軟剤の匂いを消す方法Part4~どの食器用洗剤がいいの?~
ネット検索の結果
検索タブに「柔軟剤 匂い」と検索すると、その後に「消す」「消し方」「取り方」というワードが検索候補に挙がります。
苦労されている方が多いということです。
匂いを取る方法を探してみた結果、おすすめの方法で多かったのが以下の5つです。
クエン酸とセスキ炭酸を混ぜると中和反応が起こる。
その反応を利用して匂い物質を取り除くという方法。
過炭酸ナトリウムが主成分。
いわゆる「オキシ漬け」。
アルカリ性なので、油や脂汚れに効果あり。
油汚れを落とす性質がある。
柔軟剤の成分にエステル型ジアルキルアンモニウム塩など、界面活性剤が多く使われているので、同様の界面活性剤でくっつけて水に溶かし出すという考え。
エコパラダイス溶液という特殊酵素でできている洗剤(商品名)。
筆者は使用経験はなく、今回は試ししていないが、消臭に効果ありとの報告が多数ある。
購入してトライしたら、また結果報告の予定。
⇒購入、使用してみました!
使ってみた感想の記事はコチラ↓へ
エタノールは油汚れを落とす。
エタノール(アルコール)は油成分を溶かす働きがある。
ちょっと豆知識①…柔軟剤を製造している各社、香料の科学的成分は公表していません。どんな成分を使っているのかは、謎のまま…
ちょっと豆知識②…クリーニング屋さんに「柔軟剤の臭いを取ってください」と持って行っても、「ムリ」と断られるそうです。
4つの方法でやってみた結果
まずは、メルカリで購入したジャケットの規格を記載します↓
素材:レーヨン75%
ポリエステル25%
色:ネイビー
洗濯表示:
以下に、①から⑤の順番でトライした結果を書きます。
※それぞれの洗剤の量は、パッケージに書かれている量を参考にしました。
①酸素系漂白剤
酸素系漂白剤をお湯(40度くらい)に溶かす
衣類をつけ置きする(3時間くらい)
⇩
すすぐ段階で匂いを感じた
②食器用中性洗剤1回目
ボウルにお湯(40度くらい)をはり、食器用中性洗剤(大1くらい)を入れて混ぜる
衣類をつけ置きする(3時間くらい)
⇩
すすぐ段階で匂いを感じた
※Magica使用
③クエン酸⇒セスキ炭酸
クエン酸をお湯(40度くらい)で溶かす
衣類をつけ置きする(1時間くらい)
お湯ですすいだあと
セスキ炭酸をお湯で溶かす
衣類をつけ置きする(1時間くらい)
⇩
すすぐ段階で匂いを感じた
④食器用中性洗剤2回目
お湯(40度くらい)の中に食器用中性洗剤を入れて混ぜる
衣類をつけ置き(半日程度)
⇩
すすぐ段階では匂いがほとんど気にならなかった!
⇩
洗濯機で通常洗濯
⇩
室内干しの濡れた状態で、鼻をくっつけるとわずかに感じたが
完全に乾くと、ほとんど感じなくなった
※Magica使用
⑤エタノール
消毒用エタノールスプレー(76.9~81.4vol%)を衣類に直接吹きかける
お湯ですすぐ
⇩
④の結果とほとんど変わらなかった
※④の時、濡れた状態でわずかに感じたため、ジャケットの一部にだけ⑤を行ってみた。
④の箇所と⑤の箇所を嗅ぎ比べてみたが、匂いは変わらなかった。
結果のまとめ
最も匂いが取れたのは…
食器用中性洗剤に半日つけ置き
でした。
濃度については、ボウル一杯のお湯に、洗剤大さじ1くらい。
あまり泡立てないように気をつけました。
しかしながら、匂いが取れた要因を「食器用中性洗剤に長時間漬けたから」と結論付けることはできません。
④の前段階の「①~③があったから効果が出た」という可能性ももちろん大きいです。
また、素材によっても結果は異なると思います。
今回の実験(?)について、計画性は一切なくて、筆者が手当たり次第やってみた場合、こういう結果になった、という事実のみお伝えします。
①⇒⑤の順番は、単にやりやすいものから順に試していっただけです…
つけ置き時間も、食器洗い用洗剤に浸した時点で夜になったので、たまたま一晩おいたというだけです…
最後にまとめ
柔軟剤の匂い取りに、4つの方法を試してみました。
①酸素系漂白剤
↓
②食器用中性洗剤
↓
③クエン酸⇒セスキ炭酸
↓
④食器用中性洗剤
↓
⑤エタノール
結果、④の段階で、ほとんど匂いが気にならなくなりました。
再現性がある方法なのかはわかりませんが、柔軟剤の匂いに苦しんでいる方に、参考になれば嬉しいです。
※それぞれの洗剤で、使用禁止の素材がありますので、説明書などをよくご覧ください。
※嗅覚は個人差があります。
また、子どもが学校から持ち帰る”給食着”の柔軟剤の匂いを取るチャレンジをした記事がコチラ↓です。
※最新記事はコチラ↓です
柔軟剤の匂いを消す方法Part4~どの食器用洗剤がいいの?~
ご参考になったら嬉しいです。
コメント